こんにちは、
ヴィーナスの愛を引き継ぐヒーラー、愛夢です。
この記事では、完璧を求めすぎることへの
「障害」についてお話いたします。
読み終えたころには、あなたの心が
ほっと落ち着いてきます。
まずは、ゆっくりと落ち着いて、
リラックスして読んでくださいね。
完璧にしようと気持ちを張って
頑張ろうと思わなくてもいいのです。
完璧を求めて進めようとすると、
「できない」部分に目線が行きがちです。
そうなると、どうしても物事が先に進みません。
では、どうすればいいのでしょう?
それは……
75%の力と出来で、「落ち着いて」進めるのです。
「できる」部分に目線を当てていくのです。
肩の力を抜いて、できる限り、あなたのペースで…。
気を張っている人は、周りの人も警戒します。
全身に余計な力が入っているので、
表情もこわばりがちになるからです。
そして、やがて完璧を求めるようになります。
結果的に、いい結果が生まれてきません。
落ち着いて動くのが、良い結果を引き寄せます。
まずは、「落ち着いて」「できる」部分に注目して、
物事に取り組みましょう。
誰かと仕事をすれば、一回で完璧なものが
完成することはないと思います。
他人が満た視点で、この部分をもっとよくすると
良いのではないか、という指摘、など。
あなたが楽に行動できれば、周りも協力したくなる
体制になっていきます。75%の力で進めましょう。
まずは、あなたにすぐできることを提案します。
それは…
あなたができること
を、どんな小さなことでもいいので、一個以上、
書き出してみてください。
そして、そのあなたを誉めてみてください。
あなたの明るい未来へのステップを応援します。
【追伸】
あと、このブログが気に入りましたら、
「”ctrl”+”d”」でお気に入り登録できます!
完璧を求めると先に進まない、まずは75%でいい。
公開日 : / 更新日 :